11/18(日) 関東大会観戦記
こんにちは。小林です。
18日は関東大会でした。ブロンコスからはキッズのオレンジだけが参加しました。
関東大会以上はトーナメントなので負けたらおしまい 6年生にとっては最後の試合になってしまいます![]()
オレンジの主力はプライマリーの頃から関東大会の常連で、3年生のときには東日本選手権で優勝した選手達です
。また6年生の3人は昨年の全日本選手権に出場経験もあり、とても楽しみなチームです。
でも相手は王者・慶應2007
今夏のNFLフラッグゲームの全日本チャンピオンです。
ブロンコスも試合は自分達の準備したプレーをしっかり出せ、TDを取ることが出来ました
でも、、、力負けしてしまいました。 慶應の『勝利をもぎ取る』プレーは見習うことが多かったです。
6年生のシュン・ソウタ・タダスケの3人は私にとっても昨年一緒のチームで戦った思い入れの強い選手達です。本当に上手く、逞しくなりました。チームを鼓舞する姿を見て、とてもうれしく思いました![]()
3人にとってのフラッグフットボールはどうだったのかな
いろんな思い出があるかと思います。小学生の一時期、真剣に『日本一』を目指したことは今後の人生でもいい経験だったと思います。
またいつでも遊びに来てくださいね。 ブロンコスの後輩やコーチはいつでも待っていますからね![]()
関東大会を観戦し、『来年は出場してやる』という強い気持ちが芽生えました![]()
まだ主力が新2年生のプライマリーですが、そんなこと関係ありません![]()
準備時間はた~~~んとあります
楽しく、厳しく練習し、関東大会さらにその上の東日本大会を目指して頑張っていこう![]()
![]()
![]()
さぁ、やろうぜ![]()
<小林@プライマリー>
